小山 拓志

KOYAMA Takushi

職名
准教授
Position
Associate Professor
所属
文学部 史学地理学科
人文科学研究科 人文科学専攻
Affiliation
Faculty of Letters
Department of History and Geography
Graduate School of Human Sciences
専門分野
自然地理学
Specialization
Physical Geography

(国士舘大学 研究者情報データベース)

研究活動の紹介

寒冷地域における景観形成史の解明,防災?減災,地理教育

私の専門は、地表の凹凸の形成メカニズムや形成年代などを明らかにする「地形学」という分野や、地形や気候、地質、植物、さらには人間活動などの相互作用を分析する「地生態学」(景観分析)という分野です。また、地理教育や防災?減災教育、あるいは活断層などの自然災害のメカニズム、被災地調査といった研究も行っています。

ゼミの紹介

地形の形成?発達過程や防災?減災について,地理学的視点で考察する

Activities